「第16回 目黒イーストエリア・桜祭り」の気仙沼ブースをお手伝いしました!(4月1日−2日)
少し前になってしまいますが、4月1日〜2日に目黒の田道広場公園で開催された「第16回 目黒イーストエリア・桜祭り」に出展された気仙沼ブースのお手伝いをしました。チーム・ユニコンからは初日6名、2日目8名がそれぞれお手伝い […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ユニコンチーム さんは、なんと 320 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
少し前になってしまいますが、4月1日〜2日に目黒の田道広場公園で開催された「第16回 目黒イーストエリア・桜祭り」に出展された気仙沼ブースのお手伝いをしました。チーム・ユニコンからは初日6名、2日目8名がそれぞれお手伝い […]
今回は、「一般社団法人 日本カーシェアリング協会」さんの活動に加わって実施した、被災地の車不足を支援する活動の一部となる「架け橋ドライバー」としての活動の報告です。 「一般社団法人 日本カーシェアリング協会」さんは、自然 […]
前回からしばらく時間があきましたが、他の活動が落ち着いてきたこともあり、世の中WBC真っ盛りの3月21日に、川崎市多摩区にて久々の医療用ガウン作成会を開催しました。8名の方にご参加いただき、持ち込みを合わせて80着を作成 […]
12年後の3月11日は、雲ひとつない快晴で、暑いくらいの陽気になりました。 東日本大震災から12年となる3月11日(土)に、日比谷公園 第二花壇にて開催された「311未来へのつどい Peace On Earth」にブース […]
トップページの最新情報にもアップしておりますが、東日本大震災から12年となる3月11日(土)に日比谷公園 第二花壇にて「311未来へのつどい Peace On Earth」が開催され、チーム・ユニコンは今年もブース出展す […]
少し前のブログでご紹介した「川崎ワカモノ未来PROJECT 2022〜川崎市を高校生が主役になれる街に〜」。高校生世代の方々が自分の関心や興味に沿ったプロジェクトを立ち上げ、大学生メンターの方々や地域の大人の方々と共にア […]
2月11日に第4回通常総会を開催しました!2022年の活動報告に加え、2023年の活動についての議論を行いました。 2023年の活動は、これまでの大規模自然災害の被災地での支援活動の継続に加えて、首都圏での大規模自然災害 […]
川崎市中原区役所地域みまもり支援センター様にお声がけいただき、来週2月22日(水)に、川崎市のコミュニティFMである「かわさきFM」さんの番組に出演することになりました! かわさきFMさんでは、毎月第4水曜日の15:30 […]
久々の更新になりましたが、今日はちょっといつもと違うお話を。 川崎市では、高校生世代の方々が集まって、自分のありたい姿を考え、世代ならではの視点でまちづくりにチャレンジする「川崎ワカモノ未来PROJECT 2022〜川崎 […]
あけましておめでとうございます!今年も引き続き活動を実施していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。今年最初の活動前の富士山です。くっきり見えた上に、月や気球も見えたので、今年はきっといいことがあるはず!今年こそ […]
〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平2丁目17番6号
Tel :090-3428‐1351
Mail:info@uni-con.or.jp
個人情報保護方針については➢コチラ

本ページに記載された映像・文章等の無断複製・転用を一切禁じます。
