令和6年能登半島地震被災地支援(2025年4月12-13日@七尾市)
昨夜、長野で大きな地震がありました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。しばらくは大きな余震が起こる可能性があるとのことですが、これ以上被害が大きくならないことをお祈りいたします。 さて、4月12-13日のレポー […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ユニコンチーム さんは、なんと 297 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
昨夜、長野で大きな地震がありました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。しばらくは大きな余震が起こる可能性があるとのことですが、これ以上被害が大きくならないことをお祈りいたします。 さて、4月12-13日のレポー […]
リモートでもできる被災地への支援の一つとして、復旧が進んだ際に被災地にて必要になるであろうアシスト瓦の作成会を実施しておりますが、春休みの終わり間近の4月5日に、東京都中野区にて第8回アシスト瓦作成会を開催しました。初め […]
今年も3月29日、30日に目黒区の田道広場公園で開催された「目黒イーストエリア桜まつり」に出展された気仙沼物産展のお手伝いに参加しました。 目黒区と気仙沼市とは平成22年9月より友好都市協定を締結しており、コロナ禍での休 […]
今回も理事長の三城からのレポートです。 能登も桜の咲く4月となりました。行政も人事異動の季節を迎え災害復興の進捗にもいろいろな影響が出てきそうな雰囲気が。良い方に転がるといいなぁと思ってます。それではいつものように活動報 […]
またまた理事長の三城です。 先週末も能登で活動して来ました。 3/22(土)今回ユニコンは2名のみの参加とちょっと寂しい感じでしたが、おらっちゃ七尾さんには歴代最高の111名のボランティアさんが集まっていました。僕は前週 […]
理事長の三城です。 大船渡の森林火災の災害支援について、情報交換をしている団体と植林の可能性を探っておりますが、いわゆる災害復興復旧支援のボランティアは現在、ニーズの総量から判断して市内からの募集のみとしているようです。 […]
理事長の三城です。 活動からのタイムラグ殆どなく報告出来るようになりました。 大船渡の森林火災の災害支援についていろいろ情報交換をしておりますが、我々の出る幕まではまだもう少し時間がある感じです。七尾市も残ニーズが若干減 […]
理事長三城です! 一足早く春の暖かさを感じる事が出来た先週末、能登往きはちょっとお休みして、鎌倉市で防災イベントに参加して来ました。大船の常楽寺の横にあるとても素敵なサロンカフェ「楽庵」で復興支援ライブを行うので、パフォ […]
令和7年 三度目の登場!理事長の三城です。22日~24日までの三連休は七尾で活動しました。本当は七尾と珠洲とで活動するつもりだったのですが、大雪のため珠洲での活動が休止となり七尾での活動に専念しました。今回ユニコンは久々 […]
再び理事長の三城です!この連休の週末は七尾に来ています。大雪です。 でも今週の活動レポの前に、まず、前回の石ちゃんの2/1のレポートの続きから行きます!最近すっかり文化放送アップデートの災害レポーターが板に付いて来たユニ […]
〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平2丁目17番6号
Tel :090-3428‐1351
Mail:info@uni-con.or.jp
個人情報保護方針については➢コチラ
本ページに記載された映像・文章等の無断複製・転用を一切禁じます。