医療用ガウン作成ボランティアを実施しました!(8月27日)
夏休みも終わりに近い8月27日に、川崎市多摩区にて医療用ガウン作成会を開催しました。16名の方にご参加いただき、持ち込みを合わせて83着を作成することができました! 医療用ガウン作成作業はNPO法人MAKE HAPPYさ […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ユニコンチーム さんは、なんと 215 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
夏休みも終わりに近い8月27日に、川崎市多摩区にて医療用ガウン作成会を開催しました。16名の方にご参加いただき、持ち込みを合わせて83着を作成することができました! 医療用ガウン作成作業はNPO法人MAKE HAPPYさ […]
週末に日本を襲った台風13号により、残念ながら各地で大きな被害を受けました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 このように今年は週末ごとに各地で大きな水害が起きており […]
チーム・ユニコンでは、7月14日からの記録的な豪雨により広範囲で大きな被害を受けた秋田県秋田市・五城目町での災害ボランティア活動を8月5日より開始しています。今回は8月14日〜15日の活動について報告します。 8月29日 […]
地域振興に関わる活動の一環として、チーム・ユニコンの前身のチーム・ユニオン時代、東日本大震災後に活動していた気仙沼市本吉町にて、8月12日に開催された「第29回本吉マンボウサンバ大会」に参加しました!本吉マンボウサンバは […]
チーム・ユニコンでは、3月11日に日比谷公園で開催された「311未来へのつどい Peace On Earth」にブース出展し、合わせて東日本大震災関連書籍の青空朗読会を実施しました。イベントの様子は、こちらのブログをご覧 […]
チーム・ユニコンでは、7月14日からの記録的な豪雨により広範囲で大きな被害を受けた秋田県秋田市・五城目町での災害ボランティア活動を8月5日より開始しています。今回は、最初のタームである8月5日〜6日の活動について報告しま […]
秋田県では、7月14日からの記録的な豪雨により、広範囲で大きな被害を受けています。8月4日時点の集計(※)では、秋田県全体で住宅被害は全壊2件、半壊2件、一部破損6件、床上浸水2,903件、床下浸水2,106件が報告され […]
チーム・ユニコンのHPに2023年第2四半期のレポートをアップいたしました。今回は、架け橋ドライバーとしての活動や、台風2号に伴う線状降水帯で大きな被害を受けた静岡県沼津市での災害ボランティア活動、目黒イーストエリア桜祭 […]
ここしばらく、毎日のように全国各地で豪雨が発生し、中国地方や九州地方を中心に大きな被害を受けています。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。これらを見ていると、いつ、ど […]
前週に引き続き6月25日にも、台風2号の接近に伴い各地で発生した線状降水帯により大きな被害を受けた静岡県沼津市で、「災害ボランティア 愛・知・人」さんのチームに加わり、災害ボランティア活動に参加しました。静岡県では床上浸 […]