エントリー - ユニコンチーム

,

学校

広報大塚です。 チーム・ユニコンの演劇初プロデュース作品「エール!」の舞台は「学校」です。 震災や災害の避難所には多くの「学校」や「体育館」が使われています。 僕は震災の年の夏に、自分が参加している阿波踊りの連で、宮城県 […]

道の駅・高田松原

今月訪れた「高田松原津波復興祈念公園」内には「東日本大震災津波伝承館 いわてTSUNAMI(つなみ)メモリアル」の他に、地元の食材を使用したレストランが2件とカフェが1件、そして地元の物産を販売する道の駅が隣接しています […]

50歳

50歳。 子どものころ、50歳の人に対しては「大人」というより「おじいさん」のように思っていた記憶があります。 19歳20歳の人たちが「大人」に見えていたので、その親世代の人たちをそう感じてしまうのも理解できる気がします […]

新年のご挨拶

理事長を務めております三城です。 令和元年、度重なる台風などの自然災害により亡くなられました方々に哀悼の意を示し、新年の賀詞は控えさせていただきたいと思います。そして、多くの地域の皆さまにとって希望の兆しを見いだせる20 […]

「エール!」という作品

広報の大塚です。 チーム・ユニコンが初めてプロデュースする舞台「エール!」は、被災地の避難所となった学校を舞台とした作品です。 この舞台は、舞台や映像で活躍をされる俳優、近江谷太朗さんのプロデュース「yataPro」の2 […]

第5回理事会

広報の大塚です。 さる1月9日に、宮城県本吉のユニコン監事、芳賀勝英さん宅にて、第5回理事会を行いました。 副理事長の新井さんは都合によりテレビ電話での参加になりました。 昨年5月に発足したNPO法人チーム・ユニコンです […]