広報大塚です。

チーム・ユニコンの演劇初プロデュース作品「エール!」の舞台は「学校」です。

震災や災害の避難所には多くの「学校」や「体育館」が使われています。
僕は震災の年の夏に、自分が参加している阿波踊りの連で、宮城県牡鹿郡女川町へ慰問に行きました。
避難所となっている学校に多くの被災者の方々がおられ、僕たちはグランドで阿波踊りを踊らせていただきました。
他にも芸人さん達が来られていたり、食事のテント等もあった記憶があります。

学校は高台にありましたが、漁港が近いこともあるのか蠅が大量発生していて、過酷な状況の一部が垣間見えました。
僕はトイレをお借りしたり食事の際に学校内に入らせていただきました。

9年前、多くの地域の多くの避難所で、被災者の方々が生活をされていました。
ユニオンで気仙沼で作業をした際にも、テントを張らせていただいた公園に隣接する建物が避難所として使用されていました。

地震と津波で被災された多くの方々の「生活」が、避難所となった「学校」や「体育館」などで営まれていました。

「エール!」はフィクションですが、あの時に存在し、そして自分も当事者としてあの場所にいたかもしれない、そして近い将来そこにいるかもしれない、そんな「学校」という名の避難所を舞台としたドラマです。

来週いよいよ顔合わせ、そして稽古が始まります。

稽古場の様子などもこの場を借りて皆さんにお知らせ出来ればと思っております。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。