20240501_noto_sien_nanao03

報告が遅れてしまいましたが、GW期間中・その後を通して令和6年能登半島地震の被災地での活動を継続して実施しています。
4月27日・29日・5月1日に現地で活動したチームからの報告をもとにレポートします。

この3日間は、いずれも七尾市にてsien sien westさんと連携させて頂いての活動を実施しました。
4月27日は石崎町にて、被災した家屋から、畳、大きな家具などの家財の搬出作業3件を実施しました。
20240427_noto_sien_nanao01 20240427_noto_sien_nanao02 20240427_noto_sien_nanao03

4月29日は矢田町にて、継続案件となっていた家財の搬出作業1件を実施しました。
室内の布団・家具などの運び出しに加えて、既に搬出されていた木材や木製家具の災害廃棄物仮置き場への運搬計7往復を実施しましたが、結局全て完了することはできず、継続案件となりました。
20240501_noto_sien_nanao04 20240501_noto_sien_nanao03

5月1日は津向町のお宅にて、家財の搬出と仕分けの作業を実施しました。
こちらのお宅は半壊の判定を受けたそうですが、公費解体を申請するも解体までに1年くらい待たなければいけない状況とのことで、その間にお隣のお宅へ傾いた自宅がご迷惑をかけるのでは、ということで自費解体を決意されたそうです(このように、公費解体の対象となった家屋を自費解体した場合、自治体が定めた基準額を基礎として積算した金額と実際の費用との、いずれか低い方を自治体が償還する制度があります。但し、解体費用は一旦持ち出しとなります。)。
被災のショックや疲れからか、最初無口だった家主さんも、作業が進んでいくにつれて明るい表情になられたそうです。
20240501_noto_sien_nanao01 20240501_noto_sien_nanao02

お昼には、美味しい炊き出しのカレーを頂きました。
午後の作業への大きな力となり、本当にいつもありがたいです。
20240501_noto_sien_nanao03

七尾市石崎町の海岸沿いでは、液状化が発生した場所が低くなっており、この時点でも水が溜まったままとなっていました。
このような場所を含めて、5月末には海岸沿いの地盤が沈下したエリアで大規模な海水による冠水が発生しています(この時の様子は別途報告します)。
20240427_noto_sien_nanao04

この後も継続して被災地での活動を実施しておりますので、それらの内容については、順次こちらのブログ・SNSで報告していきます。

また、今後の活動の予定についてはHPにアップしておりますので、適宜ご確認いただき、もしご都合が合えば活動にご参加いただけるとうれしいです。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。