作成者アーカイブ : uni-con
作成者: ユニコンチーム
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、ユニコンチーム さんは、なんと 319 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
エントリー - ユニコンチーム
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年7月18-20日@七尾市)
2025年7月28日 /0 コメント/作成者: ユニコンチーム令和6年能登半島地震被災地支援(2025年7月11-13日@七尾市)
今週末ユニコンは1名のみの参加でした。 先週のブログにも書きましたが、民間ながらに七尾市で復興のために頑張っている災害ボランティアセンターのおらっちゃ七尾へ集まるボランティアさんも減ってきており、7月13日の日曜日などは […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年7月4-6日@七尾市)
おらっちゃ七尾に寄せられている依頼が歴代最高の250件を超えたという週末でした。ユニコンからは2名参加し4つのニーズを完了しました。 7/5(土)この日はユニコン2名と他に個人で駆け付けた4名のボランティアさん計6名、軽 […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年6月20-22日@七尾市)
能登にも夏が早くもやって来ました。連日30度を超える暑さの中、今回は1名のみ参加の活動レポートです。 6/21(土)おらっちゃ七尾に集まったボランティアは50名。ちょっと参加者が減少してきている感じです。この日は男性6人 […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年6月13-15日@七尾市)
今週も梅雨空の下での活動となりました。東京から6名のメンバーが2台の車に分かれて七尾入りし、宿は美湾荘さんに今週もお世話になりました。 6/14(土)一般参加ボランティアさん4名を加えて合計10名で、中島町小牧の公費解体 […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年6月6-8日@七尾市)
6月に入っておらっちゃ七尾のレギュレーションがさまざま変更になりました。 その1つとして、昼間のボラセン業務の選択と集中を図るため宿泊所としての機能を停止しました。ということで今週は関西在住のメンバーと美湾荘で合流し […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年5月23-25日@七尾市~富士市)
曇りときどき雨というこの週末。七尾はヒンヤリ肌寒くGWの頃の清々しい温かさが噓のような気候です。去年の今頃はどうだっただろうと振り返ってみると…大雨と高潮で石崎港近辺が浸水して大変な事になり、対応に追われたという事が […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年5月10-11日@金沢市&七尾市)
突然ですが、MAN WITH A MISSIONというバンドをご存知でしょうか?頭は狼、体は人間という5つの生命体で構成されるバンドで、最近だとmiletさんと一緒に紅白歌合戦で「鬼滅の刃」の主題歌「絆の奇跡」「コイコガ […]
令和6年能登半島地震被災地支援(2025年5月5-6日@七尾市)
石ちゃんの報告につづきGWの最終盤5日と6日の活動報告です。 5/5(月・祝) ユニコンメンバーは3人が残り、この日は関東からやってきた4人家族と消防士さんの計8名で、石崎のお宅作業にあたりました。 公費解体する納屋 […]
〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平2丁目17番6号
Tel :090-3428‐1351
Mail:info@uni-con.or.jp
個人情報保護方針については➢コチラ
本ページに記載された映像・文章等の無断複製・転用を一切禁じます。