エントリー - ユニコンチーム

気仙沼産さんまの佃煮

依然として断水・停電・家屋の被害等でご苦労をされている千葉県の台風被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。現在三城理事長が台風被害の現地に行かれています。 これも有名な気仙沼土産です。 以前ボランティアに訪れた際にも […]

南相馬SA

台風15号の被害に遭われた方々に心よりお見舞いを申し上げます。 チーム・ユニコンは現在岡山県倉敷市真備町の災害ボランティア活動を行っております。ユニコンとして今後様々な地で継続的なボランティア活動を行うべく、準備を行って […]

大谷海岸 道の駅

 この度の台風15号による甚大な被害を受けられた千葉県及び福島県の皆様にお見舞いを申し上げます。チーム・ユニコンとしても現在対応を準備中の状況です。  気仙沼の旅の三日目の朝、大谷海岸の道の駅へ立ち寄りました。  大谷海 […]

すがとよ酒店

 気仙沼の鹿折地区の「すがとよ酒店」は、2011年の津波で被災し、三代目のご主人と仙台語夫婦が帰らぬ人となりました。その後、仮店舗での営業を経て三年前、同じ鹿折地区にて新店舗を再建されました。お店は三代目の奥様と息子さん […]

芳賀さん

気仙沼滞在三日目の朝、チーム・ユニコンの監事である、気仙沼在住の芳賀さんのご自宅に三城理事長と共にお邪魔しました。 僕が芳賀さんとお会いするのは震災の年以来なので、八年ぶりです。優しそうなお顔にはお変わりがありません。 […]

気仙沼ホルモン

気仙沼ホルモンを知っていますか。 僕は多分今回の旅で初めて食べました。豚のモツを味噌ニンニクだれに漬け込み、ウスターソースをかけた千切りキャベツと一緒に食べる、気仙沼ご当地グルメです。 お邪魔したのは気仙沼「高惣」さん。 […]

気仙沼市 杉ノ下慰霊碑

九州北部大雨でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。 今回は、気仙沼市杉の下慰霊碑について書きます。 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館を出たあとに、気仙 […]

マンボウサンバ!?

本吉伝統 夏のHalloween!!に参加してみた 2019年8月24日(土)第25回本吉マンボウサンバ大会にはじめて参加させていただいた。初めに断っておくがこれは「大会」である。英語でいうと”Competition”、 […]

打ちばやし大競演

※この度の九州北部大雨で被害に遭われた皆様に、こころよりお見舞いを申し上げます。 気仙沼みなとまつりの二日目、伝承館を出てから、気仙沼港にて打ちばやし大競演を観ました。 港の何百メートルにも渡って太鼓のグループが並び、一 […]

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館

気仙沼の二日目の午後は、気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館を初めて訪れまし。伝承館は、東日本大震災で被災した気仙沼向洋高校の校舎に、震災伝承館を加えた建物の総称です。  館内に入ると、昨夜の「はまらいんや」でお世話になった […]