広報の大塚です。
実は、災害ボランティアのNPO法人に属していながらお恥ずかしいのですが、先日、防災セット(非常用持ち出し袋)を初めて購入しました。
ネット通販で購入
購入にあたり、よく使うネット通販のサイトを見ました。
そして、その種類の多さに驚きました。
どれを購入すべきか随分悩みました。
その際に、購入者の口コミも参考にさせてもらいました。
最初は安い商品に目が行きがちですが、口コミを見ると、やはり安い物はそれなりなかもしれないなあと感じました。
そして悩んだ結果、購入者の評判がもっとも良いと感じた商品を申込みました。
防災士が監修
さっそく商品が届きました。
僕が購入したのは、防災士が監修したという防災セット(2人用)です。
防災士とは、特定非営利活動法人日本防災士機構による民間資格です。
防災士についてはこちらをご覧ください→日本防災士機構
商品の宣伝文句は、「防災士が作った3日間生き抜くための38種類81点セット」とのこと。
リュックのデザインには、くまモンもコラボしています。
防災セットの中身
届いた商品を開けました。
防災セットの中身は以下のようになっています。
◉ 全38種類 内容一覧
防災リュック
ダイナモラジオライト
ダイナモラジオ付属充電ケーブル
5年保存水(500ml) x4
アルファ米 x3
ハウス食品LLヒートレスカレー
パワーブストようかん
ラップ
ウォータータンク
エアーマット
紙皿
レインコート
アルミブランケット
非常用トイレ x3
マスク
歯ブラシ
iPhone用ケーブル
すべり止め軍手
ホイッスル
ロープ
救急セットケース
絆創膏
包帯
カット綿
綿棒
はさみ
ピンセット
爪切り
爪やすり
耳かき
モーリアンヒートパック
目かくしポンチョ
携帯洗濯セット
からだふきシート
内容品一覧 兼 ID用紙
防災マニュアル(PDFデータ)
ダイナモLEDライト
一番楽しみだったのは、ダイナモLEDラジオライト。
充電方法は3つです。
ソーラー、手回し、USB。
停電時、手回しは大変そうですが、晴れた日にソーラーはとても役に立ちそうです。
このライトは、固定すればデスクライトにもなるし、台座から取り外せば懐中電灯にもなります。
そして、ニュースがいつでも聴けるAM・FMラジオも付いていますし、緊急サイレンも搭載されています。
これだけ一台にそろっていれば、確かに便利そうなアイテムです。
防災リュックをどこに置くか
撥水加工されたリュックは、くまモンのワンポイントデザインがかわいいです。
このリュックに防災セットを全部入れても空間にはまだ余裕があります。
ですから、個人の用途に合わせて、入れるものを自由に追加できるのがで利です。
さて、防災リュックの置き場です。
玄関の棚の上、コート掛けのフックに掛けるなど、いろいろ考えました。
リュックはけっこうな大きさがあるので、玄関近くにある風呂場の脱衣所兼洗濯機置場のスペースに置いてあります。
これらはもちろん使わないに越したことはないのですが、いざという時の準備が整うことによって、不安が安心に変わりました。
みなさんは、いざという時のための準備はお済みですか。
まだでしたら、是非今のうちにご準備をなさることをお勧めします。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!